下あごの関節は耳の前くらいの位置にあります。耳の穴の中に指を入れて口を開けると下あごの関節の部分が動くのを感じられます。
下あごの関節部分を下顎頭と呼んでいます。
食いしばりや歯ぎしりなど、下顎頭に圧迫する力がかかると、骨が変形したり、吸収して小さくなってしまったりします。
下顎頭の変形や吸収が起こると、顎の位置がずれたり、関節が緩くなってしまったりします。また、かみ合わせの変化や口が開かないなどの症状がでることがあります。
下顎頭の吸収はそんなに珍しいことではありません。成人の方の2割ほどに顎関節の症状があるといわれていますが、その多くは下顎頭の変形や吸収が起こり始めています。
顎関節症の検査をした方46人の顎関節症の状態のレントゲンをしょうかいいたします。非常に簡単ですので、ぱらぱらとご覧ください。
ご自身のレントゲンの顎関節の状態も見てわかるようになるかもしれませんね。
レントゲン写真の青くまるで囲った部分が下顎の関節の位置つまり下顎頭の位置です。
左右で見比べると、下顎頭の大きさや形が左右でちがうのがわかっていただけるのではないでしょうか?
このように、左右の顎の関節がちがう場合や、両方の関節が小さい場合などがしばしば見受けられます。
いつの間にか口が開きにくくなったということが良くあります。
硬いものを噛んだとか、顎をぶつけたとかストレスが溜まっているなど原因が分かりやすい場合は問題ないのですが、原因が噛み合わせや歯ぎしりと言う場合は原因を確認するのが大変です。
噛み合わせが原因で顎関節に負担がかかってしまっている場合は、目で見てもわかりませんし、自覚症状はほとんど無い場合が多いです。
そのため、噛み合わせが疑わしい場合、噛み合わせによる顎の関節への影響は歯軋りの検査をすることで、確認する事ができます。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120−25−1839
03−3251−3921
顎の関節の靭帯が痛むって事があります。
顎関節症の分類では、Ⅱ型と言う分類となっております。Ⅱ型の顎関節症では、顎関節が足とかをひねったりした時に起こる捻挫したような状態となります。
靭帯の痛みは、強い力が顎関節や靭帯に加わって、引き伸ばされたりしたときに出ます。
関節円盤という顎関節にある軟骨や顎の骨につながっている
靭帯組織や覆っている関節方と言う組織、などに生理的な力を超える力が加わってダメージを受けた場合に炎症が起こるため、顎を動かす際に痛みを感じるようになってしまいます。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120−25−1839
03−3251−3921
歯ぎしりは顎が痛くなる原因の一つです。
顎関節症の治療に歯並びを治すとか、筋肉のコリや骨の歪みを改善するということが宣伝されております。歯並びや筋肉のコリ、骨格の歪みも顎関節症の原因になりますが、歯ぎしりが顎関節症に影響をしているということも知っておいた方が良いでしょう。
歯ぎしりの自覚のある方は、顎関節周囲の筋肉の痛みが出やすく、関節の軟骨がズレやすい事が報告されています。
悪い歯ぎしりが原因の場合、奥歯に力がかかってしまう噛み合わせをしています。奥歯で噛み締めることで顎のズレ、筋肉のこりが出てしまったり、骨格の歪みなどが出てくる場合が多いでしょう。
そのため、筋肉のコリや骨の歪み、見た目の歯並びを直しても一時的に顎関節症が改善しますが、悪い歯軋りをしてしまっている場合は、再発してしまう可能性があります。
歯ぎしりの治療は歯科医院で行っています。マウスピースで調整できる場合もありますが、すでに顎がずれてしまっている場合は、顎のズレやかみ合わせの矯正治療が必要な場合もあります。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分
0120−25−1839
03−3251−3921
あなたの周りにも顎関節症の方がいると思います。
顎関節症の症状は,口が開きにくい,口が開かない,口を開けるときに音がする,顎に違和感,痛みがある等の症状です.
平成28年の厚生労働省のの実態調査によると,「口を大きく開け閉めしたとき,あごの音がありますか」という問いに対して,男性で11.6%,女性で17.7%であったとしています.
また,財団法人8020推進財団による全国成人歯科保健調査(2007年)によれば,成人女性を対象とした「口を大きく開け閉めしたとき,あごの痛みがありますか」との質問で,3.5%が「はい」と回答したそうです.
一方,2005年と2006年に実施した約1000名の就労者を対象とした調査によれば,顎関節症の疑いが,男性で15.5%,女性で24.5%で,1969名の同一企業での調査では22.6%に顎関節症の疑いがあったとしています.
性別では女性に多く,年齢では若中年層に多い傾向にあります.
症状の訴えがあって歯科医院を受診するようケース以外でも,歯科医師から診て顎関節症と診断される場合もありますので,気になることがあれば歯科医院で相談しましょう.
ただいま咬合治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
骨の吸収は意外に普通に起こっています。
顎の関節を動く顎の関節の骨が吸収したり変形する事がしばしば起こります。
歯科治療では、外科的な矯正治療をおこなった場合によく下顎頭の吸収が起こる事が報告されております。また、特に矯正治療を行なっていない場合でも出っ歯の方やオープンバイトなど噛み合わせに問題のある方にしばしば下顎頭の吸収・変形がおこっています
また、関節リウマチ、全身性エリトマトーデス、シェーグレン症候群などの自己免疫疾患、外傷、悪習癖(頬杖、TCH、うつ伏せ寝など)との関連も報告されています
顎の関節に負担のかからない噛み合わせにする事が重要になります。
ただいま咬合治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
ある日突然口が開かなくなったり、顎が痛くなったりしてしまうと原因とかよりとりあえず何とかしたい!でしょうし、応急的にでもなんとか口を開けるようにする必要があります。
これに対して、慢性的に口が開かなくなってきたり、顎の痛みも軽くなってくると、次にまた痛くならないように原因を知りたくなるのではないでしょうか?
顎関節症の原因はわかっていないことも多いのですが、顎の関節に負担のかかる原因が重なって起こるといわれております。大きく4つの因子があります。
日常生活で、顎関節に負担のある行動をとっている場合は、だんだん顎関節症の状態が悪くなるとお考えください。
そのため、顎関節症の方は、上記の原因になるようなことを少しづつ顎関節に負担の無いように変えていくことが良いと考えます。
まずは顎関節症になった原因を確認して、急性症状を改善し、それから再発しないように治療に入られると良いのではないでしょうか。
顎関節症の治療については下記のリンクページをご覧ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
顎が開かないといっても何ミリほど顎の関節が動いているのかわからないですよね?
顎が開かない・動きにくいといってもどの程度の量で動かないのかわかりません。顎関節が全く動かないのか、横にずらせば動くのかなど、顎の軟骨のズレを確認するには、顎の動きを調べる必要があります。
今回は、顎の動きを前後左右上下、時間、回転、加速度を調べるための検査装置をご紹介いたします。
見た目はゴツい装置ですが、非常にシンプルなセンサーと器具を使用して顎の動きを確認できます。
この装置の良いところは、顎の動きが何ミリ動いているかを確認できるということです。顎のズレを数値で計測できることで、治療後の顎の位置を決める事ができ、噛み合わせの回復に使用する仮歯の作成が可能になります。
顎関節症の治療に関しましては、下記のリンクページをご覧ください。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
あなたは、口が開きにくいということはありませんか?口が開きにくい場合は、顎関節症の疑いがあります。
顎関節症の方の顎の症状は、単純な開け閉めが難しいだけでなく、大きく口が開かない場合や、左右に顎を動かすのが難しいと言った症状がある場合もあります。
顎が開きにくいのに合わせて、顎を動かした時に顎から音がする場合は、顎の関節に問題がある可能性が高くなります。
口が開かないなどの症状がある顎関節症の方の多くは、マウスピースを入れたり、ストレッチをして自然に治るのを待つように歯科医師の方から言われることが多いのですが、顎関節の状態が自然に治っていくものではないのが問題ではあります。
あまり言われることはないのですが、精密に顎のズレの検査をして、元の位置に顎を戻すための治療をすることがお勧めです。
ただいま咬合治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
あなたの知り合いの若い方で顎を動かすと音がするって人多くないですか?
ご想像いたいただけると思いますが、通常、体の多くの関節の問題は年を取ってから悪くなっていくことが多いのです。よくお年寄りが膝が痛いとか腰が痛いとおっしゃっているイメージがあると思います。
ひざや腰が痛い関節痛がするといったことは、年を取って関節が弱くなってくると起こるものです。
顎関節症は、他の関節とちがい、若い人に起こりやすい病気です。
若い人の方が関節のダメージが多いとは考えにくいことや、親知らずが生えてくるころに顎関節症の発症時期が重なることなどから、ストレスや噛み合わせの異常など若いじきに起こる原因が顎関節に負担をかけていると考えられます。
若い方の方がストレスを感じやすい状況にあるのかもしれません。
また、顎関節症の症状は年齢とともに軽減されるため、日常生活に困らなくなることが多いのです。そのことも若い人に顎関節症の方が多いと統計上出てしまう原因かもしれません。ただ、顎関節の状態が改善されるわけではないため、潜在的な顎関節の問題を持っている方が非常に多いこともわかっております。
あなたの周りで顎に違和感のある方はどれくらいいるのでしょうか?
顎を動かすと音がなる、顎のお痛みがあると言う方はどれくらいの割合でいるかご存知でしょうか?
平成28年の厚生省歯科疾患実態調査をご覧になった方はあまりいないと思いますが、この調査は虫歯や歯周病と合わせて顎関節症の状態などの日本人のかかっている状況を確認する疫学調査があります。
この調査では、性別・年齢別に顎関節症の症状である、”顎関節の雑音を自覚する人の割合”、”顎関節に痛みを自覚する人の割合”を調査しております。
簡単にまとめますと、顎関節の雑音を自覚する人は、20代から40代に高い率で存在し、特に女性で約30%ほどの割合となります。年齢が高くなると割合が減る傾向があります。また、顎の関節に痛みを自覚する人の割合は、各年齢にそれほど大きな差はなく、約5%ほどとなります。
これは、かなり高い確率です。3人〜20人に1人が顎関節症なら、日本人の600万人〜4000万人が顎関節症の可能性があると言うことかもしれません。実際にこんだけ沢山の方の顎関節に異常があるのであれば、顎関節は非常に弱い構造で異常を起こしやすいものと考えられます。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
あなたがもし口を開ける時に顎が鳴る場合、顎の状態は今後悪化するのでしょうか?
近年、顎の状態をレントゲンやCT,MRIなどで確認する事が可能になり、顎関節症の方の経過も確認する事ができる様になってきました。
そのため、長期的な経過も報告される様になってきています。まだ数が多くないのですが、顎がなる様な方の長期的な経過も報告されています。
今回表題の顎関節症が悪化する方ですが、口を開けた時に顎が鳴ると言う方の10%程が口が開かなくなると言う報告があります。
顎が鳴ると言う場合は、顎の関節の軟骨がずれた状態です。関節のズレが大きくなると口が開きにくくなります。顎が鳴ると言う自覚症状のある方は、将来口が開かなくなってしまう可能性が10%ほどあると考えておいた方が良さそうです。
特に、奥歯で噛んだ時に前歯が噛まない方や、出っ歯の方、顎が横にずれている方は顎関節症のリスクが高まる事が報告されています。
顎がなると言う方は、現状の検査をして、必要なら噛み合わせの治療をしていく事が良い場合があります。
顎関節の精密検査に関しましては、下記のリンクページをご覧ください。
ただいま顎のズレや顎関節治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
顎が曲がってしまう原因の一つにあごの骨の長さが左右でちがうということがあります。あごの長さが左右でちがっても、顎関節症ではない場合もあります。
顎の骨の長さが左右で異なると真ん中のあごの位置が真ん中からずれてしまいます。
顎の関節の状態が正常でも、あごがズレて見えるため顎関節症と想像されて相談にお越しいただくことがあります。
顎関節症との鑑別方法
顎関節症は、顎関節部分の筋肉や軟骨や骨などに問題が起こった時におきます。
顎関節症であごが左右にズレている場合は多くの場合でどちらかのあごに問題が起こってます。問題の起こっているあごの動きが正常の場合とことなるため、口を開けるとどちらかに曲がって開いてきます。もちろん正確に診断するにはあごの運動検査をする必要がありますが、簡易的には口を開けた時にまっすぐスムーズに開くかどうかが顎関節の運動を見るには参考になります。
顎が曲がっていても顎関節症でない方もいらっしゃいます
顎が曲がっていると言った時、顎の骨の長さが左右でちがうことが原因で顎関節症でないの場合があります。顎関節症が原因の場合もありますが、顎の長さが左右でちがうために顎が曲がって見えるというケースです。
例えば、下のレントゲン写真は左右で顎の長さがちがい、顎が左側にずれてしまっているお写真です。
上下の前歯も斜めに傾て見えますし、あごの長さが左右で異なります。あごの長さが短いほうのかみ合わせは低くなっています。
レントゲンの見方ですが、下のレントゲン写真の黄色い丸の中に見える白くて棒状の部分が下顎の関節の骨になります。
レントゲン写真は左右反対に見えますが、左右で下顎の関節の長さと大きさに差があるのがわかりますか?
左側の下顎の関節の骨が短く細くなっています。このため、骨格自体が左側にずれて見た目も顎がズレているように見えます。
こういった方でもあごの関節の運動に問題はなく、スムーズに動いていることもよくあります。
顎が曲がっているので、問題がないか気になるという方は精密検査をすることも可能です。
それでもやっぱり、あごが曲がっていてかみ合わせや顎関節が気になるという方は精密検査を受けることが可能です。
顎関節の検査に関しましては、下記のリンクページをご覧ください。
顎が曲がっていて顎関節症が気になる方は無料カウンセリングにお越しになられてはいかがでしょうか?
左側の顎の骨が短いのと、下の前歯が斜めに傾いているのがわかります。
このケースのように顎の大きさが左右で異なる場合があります。
ただいま顎のズレや顎関節治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921
顎関節症の方で、口が開かない方や、顎が鳴る場合、関節の軟骨がずれてしまっています。
関節の軟骨がずれると、顎の位置もずれてしまいます。最初は違和感のあることもありますが、徐々に顎がズレた位置で違和感がなくなってきます。
問題は、噛む時にズレた位置で噛むことになります。歯軋りなどをした時に歯の接触が強くなってしまい、歯に問題が起こってしまう問題を起こしてしまう場合もあります。
顎関節症で、顎がずれた場合、放置して自然に治るのを待つことを顎関節症学会は推奨しておりますが、ずれてしまった顎の位置が自然に治るわけではなく、自覚症状が無くなるだけですので、歯科治療をする際には、しっかりとズレを検査して把握する事が重要になります。
歯ぎしりの治療に関してのご相談はを希望される方は、まず無料カウンセリングにお越しください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
顎を動かす時に音が鳴るのは典型的な顎関節症です!
上顎とした顎の骨の間にはさまっている関節の軟骨を関節円盤と呼んでいます。通常は下顎の関節が口を開けた時に前に動きますが、関節の軟骨と連動して一緒に動くためスムーズに動きます。
この軟骨がずれると下顎の関節が動く際にカクッと振動し、その振動と合わせて音がする感じがする場合があります。
この音が鳴る原因は、軟骨がずれている場合、下顎の骨が動く時に軟骨に引っかかって動くようになるために、スムーズに動かなくなります。引っ掛かりが強いと、下顎の骨が軟骨にぶつかった時に軟骨が変形し、通り過ぎた時に回復して音が鳴ります。
軟骨のズレが大きくなると、下顎が前に動く時に軟骨に邪魔されて、顎の動きが動かなくなり、口が開かないようになります。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
顎関節症は一つの病態ではなく様々な症状を呈しているため分類がありますそ
それぞれの分類によって原因が異なると思われますが,その発症メカニズムを特定することは難しいと言われています.
何か特定の一つの原因ではなく多因子が積み重なり発症すると考えられているからです.
環境因子としては,緊張する仕事,多忙な生活,対人関係の緊張などが挙げられます.
行動因子としては,硬固物の咀嚼,長時間の咀嚼,楽器演奏,長時間のパソコン業務,単純作業,重量物運搬,編み物,絵画,料理,ある種のスポーツなどがあり,習癖として覚醒時ブラキシズム,日中の姿勢睡眠時の姿勢,睡眠時ブラキシズムなども挙げられます.
宿主因子には,咬合,関節形態,咀嚼筋構成組織,疼痛閾値,疼痛経験,パーソナリティ,睡眠障害などがあります.時間因子として,悪化・持続因子への暴露時間があります.
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
噛み合わせによって、顎関節症になりやすくなるって知ってますか?
たとえば、下記のようなかみ合わせの方は、顎が鳴ったり顎に痛みを感じたりする割合が高くなります。
こういった噛み合わせの方は顎の関節に負担がかかりやすいため、顎関節に問題が起こってしまう事があります。
こういった場合は、顎関節に負担がかからないように、かみしめる力や歯ぎしりの力を歯でしっかりと支えるかみ合わせに治すことが治療になります。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)
0120−25−1839
03-3251-3921
単純に顎が痛いと言っても顎関節症でない場合もあります。
顎を打って痛い場合は、骨折していたりすることもありますので、痛みの原因を確認する必要があります。
顎関節症で顎が痛い場合は、口が開かない、開けるときに痛いと言った場合が多いのですが、そう言った場合は無理に開けずに、横にずらしてから開けると口が開く場合が多いです。
横にずらして開く場合は顎がずれて顎の骨が靭帯に引っかかって痛みの原因になっていると考えられます。顎がまたずれないように歯科医院で顎のズレを止める処置を行っていただく必要があります。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
顎関節症で口が開かない!
そんな時は、開ける練習をして口が開けるようにストレッチをしたりします。
ただ、口が開くようになったからといって、顎関節症が治ったわけではない場合があります。
口が開かなくなる場合、顎の関節が横や後ろにずれて軟骨や靭帯に引っかかってしまっていることが多いです。ストレッチして口が開くようになってっも、顎がずれた原因を改善できてない場合があります。
かみ合わせが原因で顎関節症になって、口が開かなくなってしまっている場合は、かみ合わせを改善しないと、口が開くようになっても顎が痛いなど顎関節症の症状が出てしまうかもしれません。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)
0120−25−1839
03-3251-3921
あなたが顎が痛いとか口が開きにくいとか症状がある場合、顎関節症と診断される事が多いのですが、顎関節症と言っても人によって状態がかなり異なります。
例えば、顎は痛くないけど口が開かない方もいれば、逆に口は開くけど顎が痛いという方もいらしゃると思います。
そのため、顎関節症という病名ですが、顎関節症のの中で、筋肉が痛いのか、関節周囲の靭帯や軟骨が痛いのか、関節内部の問題か、骨が変形してしまっているのかによって分類しています。
顎関節症は4つのタイプに分類されています。
一型 咀嚼筋障害 顎周囲の筋肉の炎症や痛みによる。
二型 顎関節痛障害 顎の関節周囲の靭帯や骨表面の炎症や痛みによるもの。
三型 顎関節円盤障害 関節内部の軟骨の位置や形態の異常によるもの。
三型はさらに2つ分けられます。
三型a復位型 軟骨のズレが少し戻る
b.非復位型 軟骨のズレが戻らない
四型 変形性顎関節症 骨の変形によるもの。
顎関節症の歯科治療に関しましては下記のリンクページをご覧ください。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
奥歯がないと、物がかめないということもありますが、1番の問題は、顎の関節を悪くしやすくなるということかもしれません。
どういうことかと言いますと、通常奥歯があると、噛んだ力が歯で支えられますが、奥歯がない場合は顎の関節で噛む力を支えることになります。
顎関節に強い力がかかり続けると、顎関節の変形や、顎関節症になりやすくなります。また、顎がずれてしまうこともあります。
顎がずれたり、顎関節症になってしまうと、その後歯科治療が困難になってしまいます。歯や、入れ歯などが壊れやすくなったり、インプラントなどが折れてしまうことも考えられます。
奥歯がない状態でしばらく放置すると顎がずれて、奥歯に歯が入る隙間がなくなってしまうこともありますので、奥歯がなくなってしまっている方は放置せず、早めに奥歯を入れる治療をすることをお勧めしております。
無料カウンセリングのお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)
0120−25−1839
03-3251-3921
長年顎が鳴る方の多くは顎が鳴るのが普通だと思われている方も多くいらっしゃいます。
口を開ける時にカックカクッと音のする人は意外と多いのですが、ご自身の顎の関節に問題ないと思われている方の多くは、顎が動かしたときに鳴ることが普通で問題があるとは感じない傾向があります。
そのため、多くの人は顎の音が何年も変化しないので慣れてしまい、実際には口を開けたり動かすと顎から音がするのですが、ご本人の自覚がないと言う事がしばしばあります。
顎の音が鳴ると言う場合はすでに顎関節症です。顎の関節の軟骨がズレてしまっており、顎を動かすときに軟骨が骨に引っかかる事で音がしています。
顎関節症学会ではお痛みや口が開けにくくなければ様子を見ることを進めておりますが、歯科治療後にトラブルが内容に治療をする際には顎の関節のズレとかみ合わせの関係を判断して治療をする事が必要になります。
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
少し前に日本の顎関節学会で顎関節症の分類の変更がありました.現在の分類は次の通
りです.
1. 咀嚼筋痛障害(顎を動かす筋肉の痛み)
2. 顎関節痛障害(顎関節部分の痛み)
3. 顎関節円板障害(顎関節の動きの障害)
4. 変形性顎関節症(顎関節の変形)
1はこめかみやほっぺた,首や肩などの場所の筋肉の痛みです.顎を動かす筋肉は広範囲に及びます.
2は実際の顎の関節部分,耳の穴の前の部分が痛む状態です.
3は顎の関節の動きの不調和です.口を開けるときに音がなったり,口が開きにくくなるような症状を伴います.
4は顎の関節の変形です.痛みを伴ったり,口が開きにくくなる症状を伴う
場合があります.
分類は上記のとおりですが,実際のケースではそれぞれを組み合わせた症状もあります.
治療にあたってはまずは診断が重要ですので,かみ合わせの調整としてむやみに削ったり不可逆的な処置は避けるべきだと考えます.
噛み合わせの治療を希望される方は、まずは無料カウンセリングにお越しください。
お口の状況などを確認させていただいたうえで、必要な検査のご説明、疑われる状態のご説明などをいたします。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
03-3251-3921
東京都千代田神田鍛冶町3-2-6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
顎関節症が進行すると、顎の関節の骨が変形したり吸収してしまう事があります。
変形性顎関節症と呼んでますが、下顎頭と下顎窩・関節隆起の軟骨・骨変化を伴う顎関節組織の破壊を 特徴とする退行性関節障害とされています。
レントゲン、CTによって骨の変形を確認して診断します。
骨の変形が起きてしまっていても、症状がない場合もしばしばあります。ただ、顎の位置がずれてきてしまいますので、被せ物が外れやすいとか、歯周病が進行しやすいとか歯科治療が難しくなってしまう場合も多いです。
顎関節症が進行すると、顎の関節の骨が変形したり吸収してしまう事があります。
変形性顎関節症と呼んでますが、下顎頭と下顎窩・関節隆起の軟骨・骨変化を伴う顎関節組織の破壊を 特徴とする退行性関節障害とされています。
レントゲン、CTによって骨の変形を確認して診断します。
歯ぎしりの治療に関してのご相談はを希望される方は、まず無料カウンセリングにお越しください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
顎関節の痛みは細菌感染のない炎症が起こっているためにお痛みが出ていると考えられています。炎症の原因が解消されて、完治するのであればよいのですが、多くの場合炎症の原因が解消されずに炎症が慢性化して落ち着いてくるものと考えられます。
例えば、かみ合わせなどが原因で炎症が起こっている場合、かみ合わせを改善しないと原因となる問題は解決しませんが、時間がたつと痛みの急性症状が落ち着き、炎症が慢性化した場合にも痛みが落ち着いていくことがよくあります。
こういった場合、痛みが落ち着いたから顎関節の問題が解決したわけではなく、慢性化して症状がわかりにくくなっただけのことであるかもしれません。
慢性炎症を放置していくことで、下顎頭の吸収や、関節円盤の前方転移などの関節の異常が進行してしまうかもしれません。
歯ぎしりの治療に関してのご相談はを希望される方は、まず無料カウンセリングにお越しください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
0120−25−1839
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)